こんばんは!
地域活性化ウエディングプランナーの山本です
今週水曜日から金曜日と
毎年この時期恒例の「スーパーマーケットトレードショー」でした
2014年から参加させて頂いていますが、
この3年間ブース側にいてなかなか客観視が出来なかったのですが
今年は前日のお手伝いとお手伝いした先の対応のみだったので
かなり全体を見ることが出来ました。
「食の宝庫」というキャッチコピー的なタイトル
出店されている各企業さんはそれぞれの特徴があり
興味深い商品や定番の商品があります。
が・・・・・
なんかまとまりが足りない。
イチ来場者として見たときにもっと見やすくなっていたらいいのにな。と
思ったのです。
他県がそれがきちんとできているのか?というと
実はそこまでは出来てないのがほとんど!
でもあの県のブースは見やすい!とか
見てて楽しい!!とかあって、それが長居してしまう要因だとも思うのです
でも
昨年までなかった大きなモニターで各出展のブースの紹介があったり
昨年から始まった出展の方の話を聞くステージがあったり・・・。
そういうのはほかにはなかったのでよかった!!と素直に思いました。
そのブースでは娘ぐらいの年令(笑)の大切な友人が昨年に続き
インタビュアーとして3日間頑張っておりました。
また
「ミニトマトジュース:サンパレット」が
なんと!!「フード30選」に選ばれて展示されていました。
なんだかドンドン大きくなっていく子供のように
手の届かない存在になっていって嬉しい限りです!!
ここに30選が展示。
茨城からは「サンパレット」のみ!!
思わずアップで撮影!!
別のところには茨城の商品たちが「ピックアップ商品」で展示されていました。
この「和紅茶」・・・引菓子の代わりにいかがですか?
口当たりがマイルドで何杯でも飲めるのです。
自身の畑で作って自社で栽培!!これから発売です!!
10万円のニンジンジュース!!飲んでみたい・・・
10年以上前に知り合い、2年前までホテルの支配人であったシニアソムリエでもある小口さん!!
今は仕事が楽しいと言っていました。「食」の大事さを伝える伝道師です
相変わらず美人さんの優香ちゃん。3日間お疲れ様でした。
–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
山本恵への問い合わせは
yamamoto@eclat-w.jp
029-246-2848
最近のコメント